データ分析エンジニアのブログ

日常のことからプログラミングや機械学習まで@六本木

vimの設定をしてみる

Linuxなどのサーバーに触っている人なら
日常的にvimを使っていると思いますが、
なかなか初心者には使っている人があまりいないようで
僕の周りではSublimeやDWを使っている人が多いです。
(僕の周りにフロント系の人が多いというのも原因だと思いますが、、)

そういった人にもvimを使ってもらいたいという意味も込めて
今回の設定について記事を書いてみました。

1. vimに色をつける
vimに色を付けるにはvimを立ち上げたときに、
    :syntax on
と打ちこめば、vimが勝手に色付けしてくれます。
(:syntax off で色付けを解除)

2. 行数を表示する
vimには移動コマンド(:行数)で指定した行数に素早く移動できるので、
行数が表示されていると便利です。
また以前使用していたエディタに行数が表示されていて、
vimでも表示したいという人も多いと思います。
こちらもvimが立ち上がったときに、
    :set number
と入力すれば、行数が表示されます。
(:set nonumber で行数を非表示)

3. 設定を保存する
今までの設定では、いったんvimを終了すると設定が消えてしまいます。
これを終了しても持続させるには、
自分のホームにある、.vimrcを編集すればOKです。
    vim ~/.vimrc
(ファイルが存在しない場合は、勝手に作っちゃって大丈夫です)
そこに今まで直接入力していた、
    :syntax on
    :set number
と書き込んで保存すれば終了です。

さらに詳細な設定をしたい!
という方はこちら記事を参考にしてみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1107/21/news115.html